SSブログ

シュレーゲルアオガエル [我が家の自然]

IMG_7404.JPG
'14/08/07 21:56 撮影
大型の緑一色の、シュレーゲルアオガエルのメスです。




上の写真の、いやに大きなアオガエルが、じっと、
ムジナモの水槽の淵に、座っておりました。
あっ、シレーゲルアオガエルだと思い、写真に撮っておきました。
(’14年)8月7日の夜の11時近くでした。
驚く程じっとしていて、写真を撮っている間中、
動きませんでした。

ニホンアマガエルは、よく見かけるのですが、
シレーゲルアオガエルは、今年初めてでした。
この大きなシレーゲルアオガエルは、メスです。
こうなると、シレーゲルアオガエルのオスを、
見たくなってしまいました。

ムジナモの巡回時には、カエルの姿を、気をつけて見るようにしていたのですが、
8日振りに、鼻筋から目、耳にかけて褐色の線のない、緑一色の、
メスと比べて、ずっと小振りの、オスのシレーゲルアオガエルを見つけました。
カメラのシャッターを、何度も押したのですが、
物に動じないのか、全く動きませんでした。
シュレーゲルアオガエルと、ニホンアマガエルの姿を見比べて、
確認されると、よくお分かりいただけると思います。


IMG_7842.JPG
'14/08/15 20:40 撮影
写真のカエルは、鼻筋から目、耳にかけて褐色の線がないので、
シュレーゲルアオガエルということが分かります。



IMG_7848.JPG
'14/08/16 03:46 撮影
写真のカエルは、鼻筋から目、耳にかけて褐色の線があります ので、
ニホンアマガエルです。




オスのシレーゲルアオガエルの大きさは、ほとんど、
このニホンアマガエルの大きさと変わらないので、
ニホンアマガエルの写真と見比べられるように、
撮って見ました。
これではっきりと違いが、解るというものです。



【一口メモ:Wikipediaより】

体長はオスが32-43mm、メスが43-53mmほどで、メスの方が大きい。
オスは咽頭下に単一の鳴嚢をもち、これを膨らませて鳴く[3]。

体色は腹側は白く背中側は緑色をしているが、保護色で褐色を帯びることもある。
虹彩は黄色。
指の間には水かきが発達する。

外見はモリアオガエルの無斑型に似ているが、やや小型で、虹彩が黄色いことで区別できる。
また、ニホンアマガエルにも似ているが、より大型になること、
鼻筋から目、耳にかけて褐色の線がないこと、
褐色になってもまだら模様が出ないことなどで区別できる。








nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。