SSブログ

自然科学学習の宝庫 笠間市北山公園湖! [メダカ]

北山公園湖を、メダカを観察の主眼に、
ほぼ一周して見ました。
あまり人もおらず、お子様のおられる方には、
メダカを初めとした、動植物が、身近に見られ、
科学する心を、子供さん方に、
自然に身に付く、学習体得型の、
山と水の公園と思います。

私の好きな公園の一つです。

一回り写真で、案内してみたいと思います。



IMG_7917.JPG
'14/08/18 11:38 撮影
北山公園湖入口と標識。




IMG_7120.JPG
'14/08/02 12:22 撮影
北山公園湖に降りるなだら坂!



IMG_7109.JPG
'14/08/02 12:04 撮影
なだら坂で出会ったチワワと飼い主からお聞きした、
愛くるしい犬。




IMG_7892.JPG
'14/08/18 11:14 撮影
北山公園湖全景。




IMG_7898.JPG
'14/08/18 11:18 撮影
ヒツジグサ(すいれん)



IMG_7897.JPG
'14/08/18 11:17 撮影
人懐こい緋鯉(ヒゴイ)。




IMG_7899.JPG
'14/08/18 11:18 撮影
蓮の花、まだ開きかけの蕾かな?




IMG_7900.JPG
'14/08/18 11:19 撮影
濃いピンクのスイレン


IMG_7901.JPG
'14/08/18 11:19 撮影
薄ピンクのスイレン


IMG_7902.JPG
'14/08/18 11:21 撮影
保護色のドジョウを見つけるのも、
公園散歩の楽しみか。


IMG_7111.JPG
'14/08/02 12:13 撮影
写真では、見分けにくいメダカの群れ。





IMG_7904.JPG
'14/08/18 11:22 撮影
メダカの群れる、上流のショウブ田と八ツ橋。
マムシにご注意あれ!





IMG_7905.JPG



IMG_7908.JPG





IMG_7909.JPG
八つ橋



IMG_7910.JPG
古代米圃場





IMG_7911.JPG
八ツ橋から、古代米圃場を見る。




IMG_7912.JPG
古代米圃場を望見。


IMG_7913.JPG
一見、シオカラトンボに見える、シオヤトンボ。
シオカラよりは少し小さく、ずんぐりとしております。
シオカラは平地にもたくさんいるのですが、
シオヤトンボは丘陵地や低山地などに生息しております。
トンボ科の中では、春一番に出現する個体です。




IMG_7914.JPG
北山湖の一番上流の水源。




IMG_7915.JPG
ミズバショウの水田。
ちょっと、ここには合わないかな?






IMG_7916.JPG
野生のキキョウか、花の時期が、栽培種より、
遅いようです。










nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。